2009年ニュース

 
-
吉高由里子 - NEWS - PROFILE - WORKS - MAGAZINE - PHOTO・BOOK - DVD - LINK - MAIL
-
ニュース2009
-
2015201420132012201120102009
-
11月17日 吉高由里子がクリスマスキャンペーンで主演
 女優、吉高由里子(21)が18日からそごう・西武のクリスマスキャンペーンの一環で展開される、9つのオリジナルショートムービー「LOVE Xmas」に主演することが16日、分かった。(サンスポより)
-
10月9日 吉高由里子、玉木との交際は笑顔で明言回避
 都内で開かれたフジテレビ系月9ドラマ「東京DOGS」(19日スタート、月曜後9・0)の会見に女優の吉高由里子(21)が8日、出席。ヒロインの吉高はNYの麻薬摘発現場で立ちつくしていたナゾの女性役。事件のカギを握るはずだが記憶を失っている設定。NYロケの際に「ショッピング中にオバケが出てきて、後ろから乗っかられた」とナゾのエピソードを告白。小栗に「吉高さんおかしい、って書かれちゃうよ」と突っ込まれると「私は普通です」とマイペース。会見後、報道陣から俳優の玉木宏(29)との交際を問われると「(会見と)関係ないんで」と明言を避けたものの笑顔だった。(サンスポより)
-
8月25日 小栗旬×水嶋ヒロ!月9初本格刑事ドラマ
 俳優、小栗旬(26)が10月スタートのフジテレビ系月9ドラマ「東京DOGS〜最悪で最高のパートナー〜」(仮題、月曜後9・0)に主演することが24日、分かった。月9史上初の本格刑事ドラマで、ニューヨーク市警のエリート刑事役だ。タッグを組む暴走族上がりの警視庁刑事役には俳優、水嶋ヒロ(25)。ともに月9初出演のフレッシュなイケメン“相棒”が、今秋の話題となりそうだ。
  事件のカギを握るナゾの女を演じるヒロインには女優、吉高由里子(21)。この3人の関係の行方がもう1つの軸となりそうで、吉高は「震えながら頑張る気でいます。震えるほどの衝動を探りながら走りたい」と意気込む。月9の新境地に注目だ。(サンスポより)
-
8月14日 吉高由里子、アニメ「恋時雨−」で朗読挑戦
 女優の吉高由里子(21)が恋愛をテーマにした短編オムニバスアニメの朗読を務めることが13日、分かった。
  フジテレビ系で来月16、23日の深夜に放送予定の「恋時雨〜吉高由里子と6つの恋〜」。雑誌「ダ・ヴィンチ」に連載されていた短編集6編をもとに、そのイラストをアニメ化し、吉高が物語を読む。さらに、各ストーリーに合ったラブソングを人気アーティストが手がけ、劇中やエンディングで効果的に流れるほか、各曲のPVに吉高が出演する。(サンスポより)
-
6月30日 玉木宏、吉高由里子との交際認めた
 女優、吉高由里子(20)との熱愛が報じられた俳優、玉木宏(29)が28日(日本時間29日)、仕事で長期滞在中の海外で「ドラマで共演させていただいて、そこからすごく仲良くさせてもらっているのは事実です」と交際を認めた。
  連絡を取り合っているのか?には「取っています。そんなに頻繁にではないですが…」と答え、「恋人ですか?」との問いには笑顔を見せたが、明言は避けた。2人は1月期放送のTBS系「ラブ・シャッフル」の共演で親しくなり、青森・八戸市でのデート現場を今月中旬、女性誌「女性セブン」に報じられた。(サンスポより)
-
6月18日 玉木&吉高アツアツ八戸“みちのくふたり旅”
 スポニチ本紙の報道で、真剣交際が明らかになった俳優・玉木宏(29)と女優・吉高由里子(20)の双方の所属事務所は17日、ともに温かく見守っていく意向を示した。今年1月から3月まで放送されたTBSドラマ「ラブシャッフル」の共演をきっかけに愛をはぐくむ2人。新たにミニ旅行をしていたことも発覚し、この恋からますます目が離せなくなった。
  今春放送されたドラマ「ラブシャッフル」で意気投合し、恋人関係に歩を進めた玉木と吉高。互いの家を行き来したり、都内で買い物や食事を楽しんでいる姿が目撃されている。18日発売の女性セブンには、今月に入り、青森県八戸市を散策する後ろ姿の2ショットも掲載されている。なぜ八戸に行ったのかは「2人にしか分からない」と関係者も話すが、“みちのくふたり旅”を満喫したようだ。(スポニチより)
-
6月17日 ドラマがきっかけ!玉木&吉高 真剣交際
 人気イケメン俳優の玉木宏(29)と女優の吉高由里子(20)が真剣交際していることが16日、分かった。2人は、今年1月から3月まで放送されたTBSドラマ「ラブシャッフル」で共演。これがきっかけで意気投合し、交際に発展した。さわやかな美男美女カップルの今後に注目が集まる。
  ドラマ関係者によると、撮影中からいい雰囲気だったそうで、放送終了後に本格的な交際に発展。本紙の取材によると、互いの家を行き来したり、都内で仲睦まじくショッピングをする姿も目撃されている。(スポニチより)
-
5月24日 加瀬亮、吉高“不思議キャラ”圧倒される
 作家・伊坂幸太郎氏の119万部突破の同名ベストセラーが原作の映画「重力ピエロ」も全国で公開された。都内では主演の加瀬亮(34)、岡田将生(19)、吉高由里子(20)らが舞台あいさつ。全編、宮城県内で撮影。吉高は主要キャストに遅れて現地入りし「チームワークが出来上がっていて完全アウェー。オフも1人で仙台観光してました」と振り返り、笑いを誘った。(サンスポより)
-
5月19日 吉高由里子「加瀬亮はドS」…映画「重力ピエロ」イベント
 作家・伊坂幸太郎氏のベストセラーを映画化した「重力ピエロ」(森淳一監督、23日公開)の公開直前イベントが18日、東京・渋谷の各所で行われ、加瀬亮(34)、岡田将生(19)、吉高由里子(20)が参加した。
  TOKYO FMスペイン坂スタジオで同局「WONDERFUL WORLD」の公開生放送に登場後、東武ホテルで100万部を突破した原作に続き、映画も動員100万人という“ダブルミリオン”達成を目指してケーキでヒット祈願。吉高は、加瀬との共演を「ワンカットワンカット、ストイックに攻めてました。ドSでしたね」と独特の表現で振り返っていた。(スポーツ報知より)
-
4月1日 刑務所出た阿部寛の娘が大橋のぞみ
 阿部寛(44)と大橋のぞみ(9)が共演するフジテレビ系連続ドラマ「白い春」(4月14日スタート、火曜午後10時)の会見が31日、都内のスタジオで行われた。刑務所を出た男と、服役中に生まれた娘を描く。阿部は「泣けるものにしたい。年齢に合ったワイルドさ、不器用さを出したい」。
  連続ドラマ初出演の大橋は、阿部とジュースを賭けたじゃんけんをしたそうで「勝ったら本当にジュースを買ってくれました」。ほかに遠藤憲一、紺野まひる、白石美帆、吉高由里子、遠藤雄弥、デビット伊東らが出席。(日刊スポーツより)
-
2月23日 大橋のぞみ、連ドラ初出演 パパは阿部寛
 俳優、阿部寛(44)が4月14日スタートのフジテレビ系「白い春」(火曜後10・0)に主演することが22日、分かった。“親子愛”を描くドラマで、娘役は映画「崖の上のポニョ」の主題歌でブレークした子役女優、大橋のぞみ(9)。連ドラは初めてだ。藤岡藤巻とのユニットは活動終了したが、今度は“阿部寛と大橋のぞみ”のユニットで春の連ドラ戦線を制する!
  「白い春」では、ある事件で10年の刑期を終え出所してきたばかりの男(阿部)が、ひょんなことで小学生の少女(大橋)と出会う。この少女が、刑務所に入る直前に元恋人との間にできていた実の娘だったことを知る…。他に吉高由里子(20)、遠藤憲一(47)が共演する。(サンスポより)
-
2月4日 新人賞の吉高由里子「前のめりに頑張る」
 在京スポーツ紙7紙の映画記者が選ぶ「第51回ブルーリボン賞」の授賞式が3日、東京・銀座ブロッサムで開かれた。
  初主演映画「蛇にピアス」の大胆ヌード演技が評判となった新人賞の吉高由里子(20)はカラフルなワンピース姿。「人に恵まれて生きてきたと実感させられました。これからも前向きに、前のめりに頑張っていきたい」と笑顔に。(サンスポより)
-
1月21日 品ある女性に変化!吉高由里子が着物姿披露
 俳優の岡田将生(19)と女優の吉高由里子(20)が20日、都内で行われた映画「重力ピエロ」(森淳一監督、5月23日公開)の完成披露試写会で舞台あいさつを行った。
  成人式を迎えたばかりの吉高は、艶やかな着物姿で登場。直前に行われた囲み取材では、映画のテーマ「変化」に合わせて今年はどんな変化を?と聞かれ、「品がある女性になりたい」とはにかんだ。
  一方、岡田の印象については、「(劇中で)あんなに格好イイ岡田将生を初めて見た」とべた褒め。岡田は顔を真っ赤にして照れていた。(サンスポより)
-
1月18日 吉高由里子がミュードラ主演「元気出る」
 吉高由里子が17日に小田和正の「woh woh」が主題歌の同名ネット配信ショートドラマ(ミュードラ)に主演。東京・銀座でのトークイベントに出席し、「曲は以前から知っていました。小田さんの曲は朝のイメージ、元気が出るイメージがある」。(サンスポより)
-
1月15日 異例の衝撃で吉高由里子に新人賞…ブルーリボン賞
 [新人賞] 東京映画記者会(報知新聞など在京スポーツ7紙)が選ぶ「第51回(08年度)ブルーリボン賞」が14日、決まった。
  吉高由里子(20)は、06年のデビュー作「紀子の食卓」で同年度のヨコハマ映画祭で新人賞を受賞しながら、異例の新人賞受賞。ヌードなど体当たりの演技で臨んだ「蛇にピアス」は、それほど衝撃的な印象を与えた。
  受賞を聞いた吉高は「松田翔太さんとお互いに日本アカデミー賞(優秀新人賞)おめでとうって言って『ブルーリボン欲しいよね』って言って、その次の日に受賞を聞いたので、気まずい」と複雑な喜び。「蛇に―」は、10代最後に臨んだ作品だけに「自分の中にも記念を残せたことがよかった」。昨年から連続ドラマへの出演も相次ぐ。「もっともっと人を驚かせていきたい」心身ともに一番、脂が乗っている。(スポーツ報知より)
-
-
 
↑PAGE TOP-
 
- - -
 

HOMENEWSPROFILEWORKSMAGAZINEPHOTO・BOOKDVDLINKMAIL
Copyright (C) 2010-2015 Yuriko Yoshitaka FanSiteAll Rights Reserved.